新人さんよく50pくらい描いてくるけど読者様の集中力そんなに持つわけないからさ、それ一回4コマ漫画にして要らないとこ全部ばっさり削ぎ落とした上で18pにしたらええよ 代原にもできるしたぶん会議も通りやすいやで
posted at 11:54:58
少女ファイトの初期キャラはあまり色を考えずに作ったので、今設定やり直したらちょっと髪の色とか変わるかも 練とか
posted at 11:08:26
最近は新キャラ出てきたらざっくりでも先に色のイメージは作るようになりました。コンビは案の定対極カラーにしちゃうんだけどね。 pic.twitter.com/hg7zIET2At
posted at 11:05:19
まんがは作業がきつすぎるんで、どう楽に楽しく作るかの自分カスタマイズは毎日更新したいよね😂
posted at 10:44:43
最近まんが描いてるフォロワーさんが増えてありがたいのでむかしつぶやいたtipsおいときますね😘>RT
posted at 10:40:48
RT @yowoko: 「この動作をよせあつめると!なんと!自然に〇〇ができてた〜!やった〜!」とかいうのがすきだよ 深く考えすぎるとどうしても止まっちゃうもんね😂
posted at 10:38:12
RT @yowoko: 「ネームやらないと」って「ネーム」っていう大きいタスクの単語が漠然としてこわいので、重さが減るto doまで分解するとちょっと気が楽になるとおもうの。わたしは「直近の刷り出しを読み直す」とか「紙とシャーペンを用意する」のレベルから始めてます笑 できるだけ取り掛かるハードル下げたいよね😊
posted at 10:38:09
RT @yowoko: ネーム作業がしんどい時はその単語を忘れてto doに分割すると少し楽です。①イメージを全部メモする ②それを並べて構成を練る ③必要な台詞を書き出す ④紙にコマを割って台詞を書く ⑤簡単に絵を入れる ⑥読み直して変なとこを直す→完成!不安なタスクは細かくやる事を分けて無理せず一つずつ消化😊
posted at 10:38:06
懐かしいのいいねされたんで再放送😊>RT
posted at 10:30:21
RT @yowoko: いつも先にネーム描いてあとで適当すぎるキャラ表を作ってたんですが、記憶力がやばい&いざカラーで描く時何色にするか困るようになってきたので最近は超ざっくりしたキャラのイメージボードだけ作るようになりました 今号の金糸雀チームの一部だとこんなん pic.twitter.com/mDlv3zRGEx
posted at 10:29:42