Quantcast
Channel: 日本橋ヨヲコ★1/21少女ファイト18巻特装版重版御礼(@yowoko) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1520

5月26日のツイート

$
0
0

少女ファイト打ち切りじゃないよー!まだ続くでえー!きのう過去作のお仕事してたらいろいろ思い出してつぶやいた流れです😄(とか言って近いうちに「そろそろ…」とか言われたらフラグになっちゃうので、よかったら13巻よんでくれよな!👍)

posted at 10:45:08

13巻の記念小冊子を2冊手に入れちゃった読者様、もし周りにほしい方がいらしたら、よかったら譲ってあげてください。それ(いまのところは)250部しかないので🙏

posted at 10:38:43

@bettythepartys Bettyちゃんありがとう(*˘︶˘*).。.:*♡ きのうのつぶやきちょううれしかったよ…!!!😂🙏🙏🙏がんばれるー

posted at 10:04:24

@kubotoru_chrono わー久保さんありがとうございます💖「変わらず大好き」ってありがたすぎるおことば…😂🙏

posted at 10:01:23

@pakosun わかる むかしの練マシーン感ある👍(ありがとー💕) pic.twitter.com/S9wRuSnxbP

posted at 09:59:44

@pakosun いまこれやで pic.twitter.com/6WcC4yqZhD

posted at 09:55:10

いま10年前の1話目と現在の絵を比べてみると、かなり練の顔が変わりましたね。 pic.twitter.com/owG4kqhWPk

posted at 09:51:17

ひいフォロワーさん急に増えてるう。はじめまして日本橋と申します。講談社イブニングで少女ファイトというバレーをやったりやらなかったりするまんがを描いてます。無料で一話目まるっと読めるんでおいときますね。どうぞよしなに。 evening.moae.jp/lineup/249

posted at 09:21:26

@yowoko わあ、起きたらRTがたくさん😅一応補足させてね!連載は未だに恐怖心もあるけど、いま自分がすごく好きなものを詰め込めるのも少女ファイトなので、同じくらい楽しく描いてます。こわいよーでもたのしいよーというかんじで。春高の試合の緊張感を自分も味わっているようです😊

posted at 08:29:50

@kondohi こちらこそ!わかりにくく書いてしまってごめんなさいね(つд`)

posted at 08:09:59

@kondohi ごめんなさい!途中送信しちゃいました。今回単行本発売記念で同人誌も作ってますよ😄 連載せずに印刷代を作って物流を同じレベルで読者さまに提供するのはわたしの力では難しいのですー(´;ω;`)

posted at 08:07:12

というのを、百億年ぶりに大蔵せんせを描きながら思ったのであります。真夜中なのにRTやいいねをありがとう😘

posted at 04:11:29

打ち切りって仕事がなくなる怖さじゃないんですよ。仕事はまた新しく始められるから。「その物語のキャラの成長が、自分の作品なのに二度と描けなくなる」っていう恐怖なんですよね。急に終わりを描かなくちゃいけなくなるから。イメージする積み木を完成できず永久に心の隅に置いておく事になるので。

posted at 02:47:47

@yowoko ただ自作リブートはスーパーハードル高くて、再度打ち切りになる可能性が高すぎる賭けなのでよっぽどのことがないと始めるのは難しいとおもうよ!めっちゃやりたいけどね!

posted at 02:31:18

あ、打ち切りが決まったとかではないです。ですが「まんがは打ち切りで終わるもの」と覚悟して描いていますし、G戦場ヘヴンズドアは「その前に完成できた幸運な作品」とおもっていますよ😊 twitter.com/nnee_rroo/stat…

posted at 02:27:07

極東学園天国は正直、続編再開というよりは今の技術で本来の道順だった構成にきちんと描き直してみたいです

posted at 02:06:55

もう1pあったほうがいいところでも節約しちゃうので最終巻だけはどうにか治したいですね、空間恐怖症。

posted at 01:22:57

@yowoko その経験で要点に集中する技術は上がり、P数も圧縮できるようにはなったのですが、情報量ぎちぎちになってしまって読みにくい部分もかなりあると思います。もうしわけない…🙏 少女ファイト13巻、最終回まで描ききれるようにどうか読んでやってください。よろしくおねがいします😊

posted at 00:27:39

私は若い頃2回連続打ち切りを経験した後に、どこで突然終わっても後悔しないようにという構成空間恐怖症になってしまいまして、少女ファイト十周年目になった今でもそれは変わっていません。毎号これが最後かもという恐怖で描いていますし、このご時世で単行本を出してもらえるのも奇跡だと思います。

posted at 00:27:23


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1520

Trending Articles